5/20(木)
2014年10月1日、午前6:15―
朝焼けの函館本線を北上する下り8009列車、寝台特急「カシオペア」。
前日の16:20に上野駅を発車し青函トンネルを越えて北海道へ。函館駅からはディーゼル機関車DD51〔函〕が重連でE26系をエスコートする。
夜行列車が次々に淘汰されていく中で、カシオペア・トワイライト・北斗星が次々とやって来た北海道。
ブルトレ・DD51ともに最末期の中で、これらに魅せられ渡道した人もきっと多かったはず。
この日の早朝も、黄金に染まる有名撮影地「落部」をカシオペアが行く―
「終わってみれば」「振り返ってみれば」・・・
これらの言葉に重みを与えるのは「その時に行動すること」なのかもしれない。
今日の一分一秒も、後で振り返ってみればきっと素敵な思い出の土壌になっているのかも・・・
