2/6(月)
キハ85系のネタばかり続いてしまうため、たまには違う列車のお話です♪
1月末の大寒波の折、高山本線のみならず、北陸本線にも遠征していました。北陸新幹線・敦賀延伸開業まであと1年少々、特急街道と言われた北陸本線も末期の輝きを放っています。
狙いは特急サンダーバード(通称:サバ🐡)であり、その中でも冬の雪煙を巻き上げて爆走する12両編成が極上モノ。いわゆる「冬の寒サバ」を釣るために遠征したのです。
さて、撮影地に着いたらどっしりと構えて、大物が釣れるまでひたすらチャレンジするのみ。
撮影地特有の「特状」というものがありますが、コレをクリアするのが大変な撮影ポイントのため、撮影回数と運でカバーしていきます。
(+_+)うぅ、寒いッッッ
撮れた写真は、雪煙を巻き上げながら驀進する12Bの寒サバ🐡
かろうじて12Bを思わせるように、うっすらと最後部まで見えていますが、もう少し最後部までクリアになってくれた方が良かったかも・・・
しかし、つい先日に再訪して既にリベンジ撮影済み!!
雪中驀進、サンダーバードの魅力に憑りつかれた(撮り疲れた)冬となりました!!
