9/7(火)
夏らしい風景の中をのんびりと走る、JR只見線のローカル列車。
この区間を走る列車は一日わずか4往復で、朝・昼・夕方・夜の運行。列車一本逃すと、次の列車まで約5時間空いてしまう・・・そんな路線です。
JRローカル線の中でもとりわけ少ない運行本数ですが、沿線には長閑な風景が広がり日本の原風景を思わせてくれるような場所も多く点在しています。
この日は「川」をテーマに撮影地を選択、セミの鳴き声を聞きながらキハ110系を撮影しました♪

9/7(火)
夏らしい風景の中をのんびりと走る、JR只見線のローカル列車。
この区間を走る列車は一日わずか4往復で、朝・昼・夕方・夜の運行。列車一本逃すと、次の列車まで約5時間空いてしまう・・・そんな路線です。
JRローカル線の中でもとりわけ少ない運行本数ですが、沿線には長閑な風景が広がり日本の原風景を思わせてくれるような場所も多く点在しています。
この日は「川」をテーマに撮影地を選択、セミの鳴き声を聞きながらキハ110系を撮影しました♪