8/15(日)
本日の一枚は、今はなき475系A19編成。
編成は写真に写っている頭から見てみると・・・
クハ455‐60+モハ474‐46+クモハ475‐46という構成。
大目玉車が国鉄急行型の雰囲気に良い味を加えています。
撮影場所は旧・JR北陸本線、西入善~生地間で現在は「あいの風とやま鉄道線」に経営移管されている路線です。
この475系を狙うために足を運んだ・・・という訳ではなく、本命はこの列車の前に通過する上り8002レ寝台特急「トワイライトエクスプレス」でした。
トワイライト撮影後すぐに後続でやって来る列車がこの528Mで、泊7:30→富山8:19という時刻で運転されていました。
この475系も撮影した2014年当時でけっこうボロボロで傷みが目立っており、なんとも痛々しいお姿。
2017年に廃車されて既に解体済み。
もしこれがきれいに整備され、現在のえちごトキめき鉄道で走っていたら、大パニック級の人気なんでしょうね・・・
(^▽^;)
