八戸線 鮫~陸奥白浜
久慈方面へ向かう下り列車を撮影できるポイント。
鮫駅にて下車、駅前の県道1号線を左折し道なりに約580mほど進む。右手に浮木寺が見えた辺りより右折し鮫角灯台を目指す。
鮫角灯台までのルートについては添付地図を参考にしていただきたい。鮫角灯台より海側を眺めて、最も手前に見える細長い石製の塔(マイルポスト)の真横が撮影ポイント。
鮫駅からは約2.3km、徒歩30分前後の距離。
https://yahoo.jp/XHX0Gd
光線状態は午前遅め~午後にかけて順光。時間帯が遅くなるにつれ列車正面に影が廻ってきます。
撮影地付近にトイレ・商店等はありません。灯台手前の入口付近に自販機あり、鮫駅付近にはスーパーもあり飲食料等の調達が可能。
作例は現場10:34頃通過の下り433Dのもの。
2017/11/16撮影