
千歳線 沼ノ端~植苗
札幌方面に向かう下り列車を午前順光で撮影できるポイント。
沼ノ端駅にて下車し、植苗駅よりに進んでいくとR235号線・日高自動車道と千歳線が交差する陸橋があるので、この陸橋の歩道部分が撮影ポイントです。 車利用の場合、沼ノ端西ICを過ぎて千歳線と交差する陸橋の手前に交差点があるので、ここを右折。交差点の左前方に空き地があるので、ここに駐車して撮影地へと歩いていく形になります。
http://yahoo.jp/PXltva
光線状態は午前順光。時間帯が遅くなるにつれ正面が影になり、午後には逆光となっていきます。
陸橋上は一部にフェンスが設置されているので、脚立などがあると便利です。飲食料等は事前調達が必要で、付近にトイレはありません。
作例は現場8:42頃通過の下り8009列車、寝台特急「カシオペア」のもの。下りブルトレ群は苫小牧駅発時刻+8~10分程度で通過していくようです。
2014/7/21撮影