

室蘭本線 礼文~大岸
両駅間のほぼ中間地点、カムイチャシ史跡公園にて上下線の列車が撮影できるポイント。
大岸駅にて下車。駅前の道を左折し道なりに約1.8km進んだ先、カムイチャシ史跡公園の看板が目印。
公園入口の階段を登った中腹あたりが下り列車に対するポイント、階段を登り切った場所が上り列車に対するポイント。
大岸駅からは約1.8km、徒歩22分前後の距離。
http://yahoo.jp/Uc62bp
光線状態は下り列車に対して午前順光、上り列車に対して午後順光。
公園の看板付近にトイレ・水道が設置されています。大型駐車場もあり駐車可能。撮影地付近に自販機・商店等は無いため、飲食料等は事前調達が必要です。
(作例上)上り5010D、特急「スーパー北斗10号」
(作例下)下り8007列車、寝台特急「北斗星」
(作例上)2015/7/15撮影
(作例下)2015/7/10撮影