
東北本線 東鷲宮~栗橋
黒磯方面へ向かう下り列車を撮影できるポイント。
栗橋駅にて下車、西口ロータリーより東武日光線の線路沿いに約550mほど進み、JRと東武線のクロス地点手前の突き当りにぶつかったら右折。
道なりに約1.1kmほど進むとR125号線・佐間東交差点にぶつかるのでここを右折。約700mほど進み佐間西交差点を左折、県道316号線沿いに約650mほど進んだ先にある跨線橋が撮影ポイント。
栗橋駅からは約3Km、徒歩37分前後の距離。
https://yahoo.jp/QJhKVG
光線状態は午前遅め~午後順光。
時間帯が遅くなるにつれ列車正面に影が廻ってきます。付近にトイレはなく自販機が跨線橋の側道付近に設置されています。栗橋駅からのルート上に大型スーパー、高柳交差点付近にコンビニ、ファーストフード店などあり。
作例は現場10:47頃通過の下り9561М、485系ゆう「ほろ酔いとちぎ号」のもの。
2017/6/17撮影