5/5(水)
JR紀勢本線を走る特急「南紀」を撮影した一コマ。
手前に銚子川、真ん中に尾鷲湾、奥に熊野灘が望めるという絶景!!
プチ登山で少し疲れたものの、この景色を見れば「来てよかったぁ~」と思えてしまうから不思議。
特急「南紀」は名古屋駅~新宮駅・紀伊勝浦駅を結ぶ列車で、途中の河原田駅~津駅の間は第三セクターの「伊勢鉄道線」(旧国鉄・伊勢線)を経由するのが特徴。
車両はJR東海所属のキハ85系気動車で運用されていますが、後継車のHC85系へ置換えが予定されています。
そういえば第2次大戦で沈没した空母「信濃」(大和型戦艦の3番艦)が眠るのも、この写真のず~っと奥の右側。なんでも沈没地点が深すぎて、未だに発見には至っていないようで・・・
そんなこともふと思い出しながら、この場所でまったりとした時間を過ごさせていただきました
(=゚ω゚)ノ
