8/1(火)
炎天下のもと、真夏のJR北陸本線を訪問(>_<)
ここまで熱いと、体調管理や水分補給にしっかりと気をつけながら撮影しなければなりません。。。
さて、細呂木駅にて次々と上って来る列車群をひたすら撮影。
メインは北陸新幹線・敦賀延伸開業で消えゆく運命にある特急「サンダーバード」「しらさぎ」等ですが、数は少ないものの貨物列車も時折姿を現します!
今日の写真は貨物4060レ(札幌タ16:42発→大阪タ翌20:39着)で、けっこう足の長い貨物列車です。北海道、日本海沿いを南下して遠路はるばる福井県へと入ってきました。
牽引機はEF510(赤ゴトー)で、ネタ要素はありませんが一番しっくり来る機関車かもしれません。
北陸本線の貨物列車はコンテナがあまり積載されていないイメージを持っているのですが、この列車はコンテナ満載。やはり荷物が載っていた方が絵に成増♪

(終)