1/22(土)
富山駅→名古屋駅へと向かうJR特急「ワイドビューひだ」を撮影するため、やって来たのは飛騨市宮川町。
国道360号線は山や川の地形に沿ってクネクネと曲がっているのに対して、JR高山本線は要所要所で小さくショートカット。
トンネルや鉄橋が連続している区間が多く、良いロケーションが点在しています♪
鉄橋と宮川を組み合わせた俯瞰気味の構図でカメラをセットし、後は待つだけ~。
(/・ω・)/~☆
高山本線の列車在線位置は、JR東海の「路線別運行状況」からイラスト付きでリアルタイムに把握できるからとても便利。
特急ワイドビューひだが顔を出したと思ったらすぐに鉄橋を渡り、また別のトンネルへと吸い込まれていきました!
