越後線撮影地 ~その28~

越後線 小島谷~妙法寺
柏崎方面へ向かう上り列車を撮影できるポイント。
小島谷駅にて下車、駅前の道を約250mほど直進し右折。約230mほど進み川を渡った直後に右折、約1kmほど進んだ先が撮影ポイント。
小島谷駅からは約1.5km、徒歩18分前後の距離。
https://yahoo.jp/dyXck6
光線状態は午前順光。
付近にトイレ・商店等は無く、飲食料等は事前調達が必要。
作例は現場13:00頃通過の上り140Mのもの。
2021/3/7撮影

越後線撮影地 ~その27~

越後線 石地~礼拝
柏崎方面へ向かう上り列車を撮影できるポイント。
礼拝駅にて下車、駅前の道を石地駅方向へ約110mほど進み左折。道なりに約1.3kmほど進み右折、約150mほど直進すると越後線「中川踏切」にぶつかるので、ここが撮影ポイント。
礼拝駅からは約1.5km、徒歩19分前後の距離。
https://yahoo.jp/F6YfEy
光線状態は午後順光。
付近にトイレ・商店等は無く、飲食料等は事前調達が必要。
作例は現場9:23頃通過の上り134Mのもの。
2022/2/24撮影

越後線撮影地 ~その26~

越後線 小木ノ城~石地
柏崎方面へ向かう上り列車を撮影できるポイント。
小木ノ城駅にて下車、駅前の道を約180mほど道なりに進み県道574号線にぶつかったら左折し約820mほど進む。踏切手前のY字路を左手へ進み、約490mほど進み右折した先の丘が撮影ポイント。
小木ノ城駅からは約1.7km、徒歩20分前後の距離。
https://yahoo.jp/7h12Bb
光線状態は昼前後順光。
付近にトイレ・商店等は無く、飲食料等は事前調達が必要。
(作例上)上り156M
(作例下)上り156M
(作例上)2021/7/3撮影
(作例下)2021/6/12撮影

越後線撮影地 ~その25~

越後線 石地~小木ノ城
新潟方面へ向かう下り列車を撮影できるポイント。
石地駅にて下車、駅前の道を約120m直進し県道574号線にぶつかったら右折。道なりに約1.1kmほど進み右折すると「第3別山街道踏切」があるので、ここが撮影ポイント。
石地駅からは約1.2km、徒歩15分前後の距離。
https://yahoo.jp/huvUcU
光線状態は午後、列車サイド面に日が廻ります。
付近にトイレ・商店等は無く、飲食料等は事前調達が必要。
(作例上)下り157M
(作例下)下り141M
(作例上)2021/7/3撮影
(作例下)2022/2/5撮影

越後線撮影地 ~その24~

越後線 小木ノ城~石地
柏崎方面へ向かう上り列車を撮影できるポイント。
石地駅にて下車、駅前の道を約120m直進し県道574号線にぶつかったら右折。道なりに約1.2kmほど進み右折すると「砂田踏切」があるので、ここが撮影ポイント。
石地駅からは約1.3km、徒歩16分前後の距離。
https://yahoo.jp/MHmK-B
光線状態は午前順光。
付近にトイレ・商店等は無く、飲食料等は事前調達が必要。
(作例上)上り134M
(作例中)上り134M
(作例下)上り134M
(作例上)2022/2/5撮影
(作例中)2021/6/26撮影
(作例下)2021/7/18撮影