
宗谷本線 豊清水駅
旭川方面へ向かう上り列車を撮影できるポイント。
豊清水駅にて下車、駅構内の旭川方にある線路脇草むら付近が撮影ポイント。
豊清水駅からは約0.1km、徒歩1分前後の距離。
https://yahoo.jp/yz0ec8
光線状態は昼前後順光。
付近に自販機・商店等は無く、飲食料等は事前調達が必要。
線路に近づきすぎないよう注意が必要です。
作例は現場15:57頃通過の上り62D特急「サロベツ」と、下り61D特急「サロベツ」のもの。
2015/7/12撮影
宗谷本線 豊清水駅
旭川方面へ向かう上り列車を撮影できるポイント。
豊清水駅にて下車、駅構内の旭川方にある線路脇草むら付近が撮影ポイント。
豊清水駅からは約0.1km、徒歩1分前後の距離。
https://yahoo.jp/yz0ec8
光線状態は昼前後順光。
付近に自販機・商店等は無く、飲食料等は事前調達が必要。
線路に近づきすぎないよう注意が必要です。
作例は現場15:57頃通過の上り62D特急「サロベツ」と、下り61D特急「サロベツ」のもの。
2015/7/12撮影
宗谷本線 南美深~智北
旭川方面へ向かう上り列車を撮影できるポイント。
南美深駅にて下車、駅出口をすぐ左折し智北駅方向へ道なりに約0.4kmほど進んだ「大反橋」の上が撮影ポイント。 南美深駅からは約0.4km、徒歩4分前後の距離。
https://yahoo.jp/4Lyepl
光線状態は昼前後順光。 付近にトイレ・自販機・商店等はないため飲食料等は事前調達が必要です。
作例は現場13:58頃通過の上り4326Dのもの。
2018/10/2撮影
宗谷本線 和寒~塩狩
旭川方面へ向かう上り列車を撮影できるポイント。
塩狩駅にて下車、駅出口より一本道を和寒駅方向へ約100mほど進んだ先の道路脇が撮影ポイント。 塩狩駅からは約0.1km、徒歩1分前後の距離。
https://yahoo.jp/QIiZ5z
光線状態は昼前後順光。 塩狩駅前に公衆トイレが設置されています。飲食料等は事前調達が必要。
作例は現場12:02頃通過の上り324Dのもの。
2018/10/10撮影
宗谷本線 日進~名寄
旭川方面へ向かう上り列車を撮影できるポイント。
名寄駅にて下車、駅前の道を約90m進み道道540号線にぶつかったら右折、そのまま道なりに約1.6kmほど進む。 「大通北8交差点」にぶつかったら右折、道なりに約780mほど進むと名寄川の河川敷に出る。進行方向右手に宗谷本線「名寄川橋りょう」があるのでここが撮影ポイント。 名寄駅からは約2.7km、徒歩33分前後の距離。
https://yahoo.jp/Q-EoGG
光線状態は午前順光。 付近にトイレ・自販機等はありませんが、ルート上の「大通北4交差点」付近にコンビニがあります。
作例は現場9:21頃通過の上り62D、特急「サロベツ2号」のもの。(NREX代走)
2018/9/26撮影
宗谷本線 音威子府~筬島
稚内方面へ向かう下り列車を撮影できるポイント。
音威子府駅にて下車、駅前の道を約140m進みR40号線「音威子府交差点」にぶつかったら右折。道なりに約3.1kmほど進んだ場所が撮影ポイント。
https://yahoo.jp/N-R9lE
光線状態は午後順光。 付近にトイレ・自販機・商店等はありません。音威子府駅からのルート上に道の駅「おといねっぷ」があり、トイレ・自販機があります。
作例は現場15:27頃通過の下り61D、特急「サロベツ1号」のもの。(NREX代走)
2018/10/2撮影