北越急行線撮影地 ~その3~

北越急行線 くびき~犀潟
犀潟方面へ向かう下り列車を撮影できるポイント。
くびき駅にて下車。駅前の道を線路に沿って進み約3km少々進んだ先が撮影ポイント。JR利用の場合は土底浜駅にて下車。駅からのルートについては添付地図を参照。
くびき駅からは約2.2km、徒歩17分前後の距離。
http://yahoo.jp/Tf5qtV
光線状態は午後順光。
付近にトイレ・商店等は無く、飲食料等は事前調達が必要。くびき駅前に公衆トイレ・自販機あり。
作例は現場14:16頃通過の下り1012M、特急「はくたか12号」のもの。
2015/3/6撮影

北越急行線撮影地 ~その2~

北越急行線 ほくほく大島駅
六日町方面へ向かう上り列車を撮影できるポイント。
ほくほく大島駅にて下車。改札口を出たすぐ先の駅待合室内が撮影ポイント。運行情報モニター、トイレ、自販機、コインロッカー等あり。
http://yahoo.jp/BTVEgl
光線状態は午前順光。
作例は現場11:17頃通過の上り1007M、特急「はくたか7号」のもの。
2015/1/12撮影

北越急行線撮影地 ~その1~

北越急行線 くびき~犀潟
犀潟方面へ向かう下り列車を撮影できるポイント。
JR信越本線・土底浜駅にて下車。駅前を通る県道77号線を右折、北陸自動車道と北越急行線を越えて約2km少々進んでいく。進行方向左手に線路側へと向かっていく大きな農道があるので、ここを進んだ先が撮影ポイント。
土底浜駅からは約2.4km、徒歩30分前後の距離。
http://yahoo.jp/ofvjyz
光線状態は午後順光。
付近にトイレ・商店等は無く、飲食料等は事前調達が必要。駅からのルート上に自販機あり。
(作例上)1016M、特急「はくたか16号」
(作例下)1008M、特急「はくたか8号」
(作例上)2014/5/18撮影
(作例下)2014/7/6撮影