東北本線撮影地 ~その12~

東北本線 矢板~片岡
東京方面へ向かう上り列車を撮影できるポイント。
矢板駅にて下車、駅前ロータリーを左折し線路沿いの道を片岡駅方向へ約3kmほど進む。「川崎小南交差点」付近より線路下をくぐり内川の土手沿いを進んでいくと「下河原橋」があるので、ここが撮影ポイント。
矢板駅からは約3.5km、徒歩44分前後の距離。
https://yahoo.jp/iq1c0m
光線状態は午前順光。
付近にトイレ・商店等は無く、飲食料等は事前調達が必要。
作例は現場7:53頃通過の上り538Mのもの。
2022/2/26撮影

東北本線撮影地 ~その11~

東北本線 矢板~片岡
東京方面へ向かう上り列車を撮影できるポイント。
矢板駅にて下車、駅前ロータリーを左折し線路沿いの道を片岡駅方向へ約3kmほど進む。「川崎小南交差点」付近より線路下をくぐった先が撮影ポイント。
矢板駅からは約3.1km、徒歩38分前後の距離。
https://yahoo.jp/iQ37YT
光線状態は午前順光。
上記の「川崎小南交差点」脇にコンビニがあり、飲食料等が調達可能。
作例は現場8:21頃通過の上り630Mのもの。
2021/10/28撮影

東北本線撮影地 ~その10~

東北本線 片岡~蒲須坂
東京方面へ向かう上り列車を撮影できるポイント。
蒲須坂駅にて下車、駅前の道を約70mほど進み左折。片岡駅方向へ道なりに約720mほど進むと「蒲須坂踏切」があるので、これを渡った先の高台が撮影ポイント。
蒲須坂駅からは約0.9km、徒歩11分前後の距離。
https://yahoo.jp/Una7_4P
撮影ポイントから約0.4km離れた「蒲須坂(北)交差点」脇にコンビニあり。
作例は現場7:01頃通過の上り626Mのもの。
2021/8/19撮影

東北本線撮影地 ~その9~

東北本線 片岡~蒲須坂
東京方面へ向かう上り列車を撮影できるポイント。
蒲須坂駅にて下車、駅前の道を約450mほど直進し県道353号線にぶつかったら左折。片岡駅方向へ約1.1kmほど進み荒川に架かる橋を渡り終えたら、土手に通じる道があるのでこれを進んだ線路脇付近が撮影ポイント。
蒲須坂駅からは約1.7km、徒歩22分前後の距離。
https://yahoo.jp/nUEhti
光線状態は午前順光。
県道353号線・220号線が交差する「蒲須坂(北)交差点」脇にコンビニあり。
作例は現場9:52頃通過の上り3078列車のもの。
2021/11/6撮影

東北本線撮影地 ~その8~

東北本線 野崎~矢板
東京方面へ向かう上り列車を撮影できるポイント。
野崎駅にて下車、駅前の道を左折し矢板駅方向へ約600mほど進んだ線路脇が撮影ポイント。
野崎駅からは0.6km、徒歩7分前後の距離。
https://yahoo.jp/EKfR6qY
光線状態は午後順光。
野崎駅前に公衆トイレ・自販機等あり。
作例は現場14:47頃通過の上り656Mのもの。
2021/11/6撮影